こんにちは!デキルカモ!ラボ 、所長のロボ山です。
ねこのねこ丸です。。
今回は副業・アルバイトをおとりにした詐欺の手口について解説していきます。
詐欺の話よくニュースになってる。みんな注意はしてると思うんだけど被害にあってるんだよね。。
そうですね。まさか自分が騙されるとは・・・と思っていたんじゃないでしょうか。
そこで今回は、副業・アルバイトをおとりにした詐欺の手口と回避ポイントについて、以下の順番で説明していきます。
- 副業・アルバイトをおとりにした詐欺とは
- 詐欺の手口6パターン
- 詐欺に遭わないための6つの回避ポイント
よくある詐欺のパターンと詐欺に遭わないための注意事項は、副業をする人にとっては必須の知識です
知っておくだけでも、防止対策になるから是非チェックしておいてね!
副業したいけど不安、副業の事情を初心者にも分かりやすく解説
無料メルマガ『ロボねこシークレットメール』(^^)/
【初心者は要注意!】副業・アルバイトをおとりにした詐欺に注意
副業で稼ぎたい人を狙って、副業・アルバイトををおとりにしたさまざまな詐欺も横行していますので、特に初心者は注意が必要です。
例えば、
- 「月収50万円を稼げます」
- 「副業で簡単にに高収入!」
- 「誰でも楽に稼げます」
インターネットで検索したり、動画を見ていたりするとこのような広告が表示されるのを目にしたことはないでしょうか。
「楽に」「簡単に」「誰でも」「高収入」という誘い文句で、収入を得る方法への誘導されますが、こういったものの多くは、甘い言葉を使った詐欺であることが多いようです。
冷静に考えるとおかしな話ですよね。
いわれるままに誘導されていくと、収入を得るどころか、逆にお金を搾取されてしまうことになります。
騙された多くの人が、「まさか自分が・・・」と思っていたようですが、その時には冷静な思考ができない状態になるようです。
詐欺と分かっていて選ぶ人はいませんが、相手は人間の欲に漬け込むことに長けた詐欺のプロフェッショナルです。
自分だけは大丈夫とたかをくくらないで、十分注意しようね!
副業・アルバイトをおとりにした詐欺とは
そもそも副業・アルバイトをおとりにした「詐欺」とは、なんなの?というところを確認しておきましょう。
詐欺とは、
- 人を騙(だま)して、金品などを不正に得たり、損害を与えたりする犯罪行為
です。
騙すために、
- 真実でないことを、真実であるかのうように、うその情報を伝える
- 重要な情報を意図的に隠す
- 都合の悪いことは言わず、都合の良いことばかり誇張する
などが行われます。
副業の詐欺は、「副業で収入を得たい」と考えている人から、お金を騙し取るものです。
「商品やサービスを提供する」という触れ込みで、お金を支払わせるけれど、サービスが提供されなかったり、購入したものが価値のないものだったりするものなどがあるよ。
副業・アルバイトをおとりにした詐欺の6つのパターン
副業・アルバイトをおとりにした詐欺のパターンをいくつか紹介しておきます。
高収入の仕事をあっせん
会員になることで高収入の仕事をあっせんするといって、入会金等を支払わせるものです。
実際には、好条件の仕事ではなかったり、紹介自体もされない場合もあります。
支払いの名目は、入会金の他にも、
- 登録料
- 手数料
- システム利用料
- 月額利用料
- 会費
などさまざまです。
資格を持っていれば優先的に良い条件の仕事を紹介するといって、資格取得のための教材や機材、講習費用を支払わせるものです。
教材や機材を購入しないと紹介できないと言われますが、購入しても広告されていたような仕事を紹介されることはありません。
お金を支払っても教材や機材が届かなかったり、連絡がとれなくなったりするケースもあるようです。
相談にのるだけで報酬がもらえる
電話やチャットで相手の話をきいたり、相談にのるだけで報酬がもらえるという詐欺の手口です。
報酬は高額ですが、報酬を受取るための手続き費用と称して、「登録料」や「クーポン」のようなものを購入する必要があります。
手続き費用よりも「受け取れる報酬の金額」のほうが高額であることをあてにしてお金支払っても、報酬を受け取れることはありません。
それどころか、支払えることが分かると、いろいろな理由をつけて、更なる支払いを要求されるという手口です。
実際に相談の仕事を提供されて信用させようとするけど、相手は業者が手配した「さくら」だよ。
「稼ぐ方法」「副業のノウハウ」などを教える情報商材
「副業で高収入を得るための方法」「稼ぐげる方法」などのノウハウを販売する情報商材を使った詐欺です。
「情報」が売り物なので、事前に内容を確認することができないため、買ってみなければ分からないというリスクがあります。
詐欺的な情報商材の内容としては、
- 調べれば誰でも分かるような価値のないもの
- 抽象的な概念だけが書いてあり、具体的なやり方わからないもの
- 現実的ではない膨大な作業を要求するもの
- 「インターネットで検索してくださいなど」としか書いてないもの
などがあり、詐欺とはいえないまでも、金額に見合わないものもあります。
「気に入らなかったら全額返金」などと、返金保証を謳っていたりしますが、その言葉も詐欺ですので。。。あてにしてはいけません。
ですので、
「返金保証つきだから買ってみても、だめだったら返品すればいいや・・・」
などと、安易に購入するのは避けましょう。
購入後に連絡がとれなくなる場合もありますし、連絡がとれる場合でクレームをいれても、
- (非現実的な膨大な作業を)全て試したか?
- 「やり方が悪い」
などと言われて、泣き寝入りになる場合もあるようです。
必ず儲かる投資
投資に関する詐欺は、
- 「必ず儲かる」
- 「毎月20%還元」などの高利回り
- 「先行者が利益が得られる」
など、「儲かるよ」ということをアピールしてお金を出資させようとします。
うまい話は誰でも怪しいと思うものですが、複数の業者や情報を使って、あの手この手で信じ込ませるように仕向けてきますので、注意が必要です。
話を信用させたり、追加の出資をさせたりするために、最初のみ配当金を還元する手口もありますが、それは自分が投資した金額の一部が戻ってきているだけで運用結果の利益ではありません(ポンジ・スキームと呼ばれます)。
また、「友達を紹介すると紹介料を貰える」といって知人を勧誘させる手口もあり、詐欺だと知らずに紹介してしまうと、自分が詐欺の被害者を作ってしまうことにもなりかねません。
芸能界でも似たような話があった気がする。。
報酬が支払われない
クラウドソーシングなどで仕事の依頼を受けて成果物を納品したにもかかわらず、報酬を支払ってもらえないトラブルです。
「成果物に不満がある」、「不要になった」などのケースもありますが、「最初から支払う気がない」という悪質な依頼者もいるようです。
報酬が支払われない問題は、詐欺ではない場合もありますが、自分が個人事業主として仕事をする副業の場合には、気をつけなければいけないポイントです。
会社で起こった問題は、会社がサポートしてくれるどけど、副業の場合は、自分ですべてを対応しないといけないからね。
副業・アルバイトをおとりにした詐欺に遭わないために
副業・アルバイトをおとりにした詐欺に遭わないためには、
- 詐欺の手口を知っておくこと
- 「楽に稼げて高収入」という条件が良すぎる仕事には近づかないこと
- 行う副業の相手先が信用できるのかどうかをしっかりと確認しておくこと
が大切です。
詐欺にあわないための考え方をおさらいしておこう
詐欺の特徴
まずは詐欺の特徴をみていきます。
- 「必ず稼げる」「絶対に・・・」「確実に・・・」という断定的な表現が多く使われる
- SNSで知り合った人から、「おいしい話」を持ちかけられる
- 最初の説明にない費用が次々に発生する
- 高額な教材や機材を購入させられる
- 初期費用として、高額な登録料やシステム利用料の支払いをさせられる
- 報酬を受け取るために、登録料や手数料を要求される
- 事業内容や販売者の連絡先が明記されていない
- 個人情報を必要以上に聞いてきたり、提出させようとする
などがよくあるパターンです。
SNSでフォローされて知り合った人から声をかけられるケースや、You Tubeの広告から誘導されるケースなど、さまざまな場面に詐欺は潜んでいます。
楽に稼げて高収入という仕事はない
ゼロからスタートするにも関わらず、「楽に稼げて高収入」という仕事はありません。(^^)
もしあるとすれば、それは犯罪に関係している・・・という可能性も考えられますね。
いずれにせよ、条件が良すぎる仕事は、良い理由があるわけで、世の中に都合のよい話がたくさん転がっているわけではありませんから、基本的に「危険度が高い」と考えてよいです。
- 「楽に」「簡単に」「誰でも」「絶対に」と、
- 「高収入」「稼げる」「儲かる」
の組み合わせは、詐欺だと考えて関わらないことを強くおすすめします。
私も、稼げる副業がないかとあれこれ調べましたが、簡単に高収入というものはありません ^^;
・・・当たり前ですけど。
うまい話をあなたにするには、わけ(裏)がある
見ず知らずの人が、あなたに「いい話があるよ・・・」と教えてくる場合には、あなたにうまい話をすることで、その人に何かしらのメリット(裏の理由や目的)があるからです。
儲け話をわけもなく、よく知らない他人にわざわざ人に教える人はいませんし、「楽に高収入が得られる」ものであれば、費用をかけて広告で人を集めなくても、やりたい人はたくさんいるはずです。
「副業で楽に稼ぎたい」という心理につけこんで、あなたからお金を搾取するという「わけ(裏)」があるのです。
契約する前に、しっかり調べる
騙されないためには、その副業について安全なのか、信頼できるのかをしっかりと調べる必要があります。
中には、調べる時間を与えないために、
- 「今だけ」
- 「あなただけ」
- 「本日限定の」
- 「特別な価格」
- 「終了まであと◯◯時間」(カウントダウンタイマー)
などと契約を焦らせるのもありますが、それも詐欺の手口です。
詐欺はいつでも、「あなただけの特別価格」を謳って誘ってきますので ^^; 焦る心配はありません。
運営する会社の情報や、商品やサービスの情報は、インターネットで検索できますし、口コミで評判を知ることもできます。
焦って契約をしてしまい、後から後悔しないように、しっかり調べてから契約をしましょう。
個人情報は渡さない
副業の相手が信頼できるかどうか分からない状態で、自分の仕事の状況、資産の状況を話したり、個人情報が分かる書類を相手に渡すのはやめましょう。
- 免許証や学生証などの写真入りの本人確認書類
- マイナンバーカード
- クレジットカード
などをスマホで撮影して送ったり、番号等を教えたりするのは慎重に。
相手は
- 個人情報を集めている
場合もありますし、
- 不適切な相手の場合には、その情報をもとに嫌がらせをされる危険性もある
ことも知っておきましょう。
一度個人情報を渡すと回収はできないと考えて、慎重にね。
情報商材の購入は慎重に
「儲かる副業」「稼げる方法」などのノウハウを売り物にする「情報商材」は、事前に中身を見て購入することができないので、購入は慎重にしないといけません。
そのため、
- 販売者の事業内容や、プロフィールを確認する
- 第三者の口コミや、複数のレビュー記事を参考にする
- 国民生活センターなどの公的サイトで問題になっているかどうかをチェックする
などをして、慎重に吟味することをオススメします。
広告を見て、いいなと思う商品があったら、同じようなサービスを提供するものを複数調べて、比較することをおすすめします。
良いものであれば、評判になるから情報もあるはずだよ。
逆に全く情報がない場合には、リスクが高いとも受け取れるね。
注意点としては、
情報商材には、「詐欺的なもの」や「内容が価格に見合わないもの」が多くあるのは事実です。
しかしながら一方で、情報商材の有益なものは、新しい知識を学べたり、的確なスキルを習得できたりと、非常に価値の高いものもあります。
「情報商材=よくないもの」という認識は間違いですし、毛嫌いして利用しないのはもったいないことです。
よく吟味して信頼できるものを利用すべき・・・ってことね。。
かくいう私も実際に情報商材を利用しています。
例えば、このブログ運営についても実は、情報商材(アフィリエイトのオンラインスクール)に参加して学んでから収益化への道を開くことができましたし、また、過去に株式投資で大きな失敗をした私(プロフィールで触れています^^;)ですが、初めて昨年資産形成できるほど(新卒大学生の年収程度)の成果を得ることができたのも、投資関連の情報商材(FXの自動売買)を利用したからに他なりません。
調べてはイマイチだと分かって諦めて・・・を繰り返して、こうやって見つけるまでに何年もかかりましたけど^^;
それだけ信頼できる情報を得るのは難しいってことだよね。
つまり、
「情報商材は玉石混交(ぎょくせきこんこう)」
※玉石混交・・・価値のあるものとないもの、優れたものとそうでないものが入り混じっていること
なのです。
見分けるのは大変・・・というか使ってみないと分からないからね。。
皆さんの中にも、私と同じように苦労されている方もいると思います。
このブログでも、手を出してはいけないものについては、注意を喚起していきますし、逆に良いものは良いと発信していきたいと考えていますので、参考にしていただければと思います (^^)。
まとめ
今回は、初心者要注意の副業・アルバイトをおとりにした詐欺の6つのパターンと回避ポイントを解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
詐欺に遭わないためのポイントをまとめます。
- 楽に稼げて高収入という仕事はない
- うまい話をあなたにするには、わけ(裏)がある
- 契約する前に、しっかり調べる
- 個人情報は渡さない
- 情報商材の購入は慎重に
特に情報商材については、中身がわからないため、しっかりと調べることをおすすめします
購入を焦らせるかもしれないけど、一呼吸おいて冷静になるんだよ!
最後に、
どの副業にするかか決められないけど、副収入を少しでも確保しておきたい
という人や、
副業商材を購入するためにまずはタネ銭を作りたい
という人向けに、既に数十万円単位の副収入がある人にはオススメできませんが、月2万円、3万円の収入からでもよければ、副業初心者でも安全に稼げる、こんなやり方👇もありますのでご活用ください。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
また次回にね!
📫 無料副業メルマガ『ロボねこシークレットメール』
※只今メルマガ登録すると、【10万単位でお金を残して種銭に】“知ってるだけで大きく支払いを減らせる(支払い0化含む)ロボ山厳選5つの方法”をプレゼント!
インフレで物価は上がるけど給料は上がらない、老後の生活資金が2000万円と言われて不安なので、副業を始めたい。
だけど、副業を調べても、何をすればいいのかわからない。
そんな悩みはありませんか?
「ロボねこシークレットメール」では、副業の初心者でも、自分で副業を選んでいけるようになる副業や資産形成に関する私が選んだメリットある情報を情報を発信しています。
不定期ながら絶賛配信中!たくさんのメールはこないので安心!
・・・そうだね。。厳選といってくれると嬉しいんだけど。。
記事の更新情報とともに旬な情報、ブログではなかなか書きにくい記事の裏話も載せていきますので、是非一度登録してみてくださいね。 (^^)
副業のリアルな話が知りたいからね・・・。。
お試しからでも、ウェルカムですのでどうぞ。
・・・詳細はこちらで。。👇
※只今メルマガ登録すると、【10万単位でお金を残して種銭に】“知ってるだけで大きく支払いを減らせる(支払い0化含む)ロボ山厳選5つの方法”をプレゼント!
✉️ お問い合わせ、ご相談について
これから、少しずつ副業をやってみたいなと思っている人、
どんな副業から始めたら良いか悩んでいる人、
副業をやっているけど、思うように稼ぐことができていない人、
無料相談受付中ですので、よろしければ、お問い合わせくださいね!
同じような悩みやドキドキを積み重ねてきたロボ山の体験も、参考になるかもしれません。(^^)
コメント