こんにちは!デキルカモ!ラボ 、所長のロボ山です。
ねこのねこ丸です。。
- 「メルカリで稼ぐ」とか、
- 「Amazonの輸入物販」など、
副業を調べていると、「物販(ぶっぱん)」(モノを販売するタイプのビジネス)に関する広告を目にして、どんなものなんだろうと思った人はいませんか?
物販は副業としてもイメージがしやすいから気になるよね。。
はい、実は私も・・・Youtubeをみてると物販系のコンサルの動画広告がよく流れてきて、以前から気になっていました。。(^^ゞ
- コンサルとは、「コンサルティング」の略で、アドバイスや解決策を提案してサポートするサービスのことです。
- 「物販系のコンサル」とは、物販で稼ぐノウハウを有料で教えるサービスです。
授業のように方法を教えるだけでなく、正しく行えるように指導したりするものもあります。
ただ、動画広告を見ても、良いモノのかどうなのか分からないのが現実・・・
そんな物販系のコンサル商材の一つですが、
「現在も自動で不労所得的に月収100万円をゆるく稼いで、自由な人生を謳歌中」
という、
虎太郎(コタロー)氏の「フリマ輸出の個別指導型スクール」
を見つけました。
うーん・・・物販はやるとなると、手間もかかるし、お金もかかるって聞くんだよね。。
確かにそのイメージがありますね ^^;
ところが、虎太郎氏のやり方は・・・
- 「資金0円から」
- 「在庫リスクのない」
- 「自動収益構築」
ができ、しかも、
- 「パソコン1台で月収50万円稼ぐ」ことができる
- 「圧倒的高収益」を狙ってみませんか?
・・・とのこと (・・?)
もし本当に、物販ビジネスのデメリットを解消できるのであればとても魅力的な話ではありますね。
確かに・・・。ただ、言葉は魅力的だけど、実際どんなものか見てみないと。。評判も・・・気になる。。
そこで、今回私が実際に虎太郎氏のWEB講義、
「輸出転売ビジネスで資金0円から月収50万円を稼ぐ方法、その収益を自動化する方法」
に参加して調査した結果を報告したいと思います。
具体的には、次の順番で解説していきますね。
- 虎太郎氏のフリマ輸出「eBay輸出 個別指導型スクール」の概要
- 虎太郎氏はどんな人か
- 虎太郎氏のビジネスの特徴
- 個別指導スクールの内容と価格
- メリットとデメリット
- 参加した人の評判
- オススメできるのか
WEB講義に参加するだけでは分からないことや、見落としやすいポイントも、直接問い合わせを行って明らかにしています。
検討している人、物販に興味がある人には、判断するのに必ず役にたつ情報なので、是非読んでみてね!
副業したいけど不安、副業の事情を初心者にも分かりやすく解説
無料メルマガ『ロボねこシークレットメール』(^^)/
では、早速見ていきましょう!
虎太郎氏のフリマ輸出【eBay輸出 個別指導型スクール】の概要
まずは、虎太郎氏の「フリマ輸出」の概要をみていきましょう。
商品名は、「eBay輸出 個別指導型スクール」です。
Youtubeでは、下記のような動画で「フリマ輸出」のPRをされています。
注)現在、動画は削除されているようです。
100円ショップのダイソーの商品でも、eBayで販売することで大きな利益を出すことができると、具体的に商品名を挙げて説明されていますね。
「フリマ輸出」の意味するところですが、
- フリマは、「フリーマーケット」=「蚤の市(のみのいち)」のこと。
- 輸出は、海外のお客さんに販売するということ。
また、「eBay(イーベイ)」とは、
- 「eBay(イーベイ)」は、世界最大級のECサイト(インターネット上で取引できるショッピングサイト)の名称
です。
つまり、虎太郎氏の「フリマ輸出」は、
- インターネットで
- 海外のフリーマーケット(eBay)に出品する
- 物販ビジネス
というビジネス手法ということになりますね。
スクールの形態は、「個別指導型」です。
大人数で一斉に講義受けるという形式ではなく、
- 「マンツーマン」での家庭教師スタイル(WEB講義での解説より)
という説明ですが、具体的には、「LINEまたはメールサポート」です。
これらをまとめると、虎太郎氏のスクールは、
「eBayに出品して行う物販ビジネスの具体的なやり方」を「LINEまたはメールサポート」で個別指導してもらえるスクール
ということになります。
個別の指導は、自分の状況や進捗に応じた指導が受けられるというのがメリットだね。
・・・ところで、マンツーマンって、Zoom?電話もあるの?
私も、電話やZoomでの指導かなと思ったのですが、商品説明をみると
「期間内無制限LINEまたはメールサポート」
とありました。
つまり、リアルタイム(ライブ)の指導ではなく、LINEやメールのようです。
なるほど、ここは思い込みで誤解のないようにしないとね。
では、次に講師の虎太郎氏についてみていきましょう。
虎太郎氏のフリマ輸出【eBay輸出 個別指導型スクール】の販売者
フリマ輸出の虎太郎氏と運営会社について見ていきます。
虎太郎氏のプロフィール
虎太郎氏のプロフィールをご紹介しましょう。
虎太郎氏は、1990年生まれ。
元は、激務のトラックドライバーとして、朝から晩までトラックの運転をしていたそうです。
朝5時から仕事を開始して、帰宅するのが夜中の23時ごろ、そして、仮眠を3時間ほどして、また仕事にいくという「地獄のようなループで働いていました」とのこと。
そんな中、上司から
「AIが発達したら、いつかなくなる仕事だから、これからの身の振り方を考えたほうがいいぞ」
と言われたことをきっかけに、フリマ輸出のことを真剣に学び始めます。
その結果、5ヶ月後の2017年9月には、月収153万円に到達。
さらに、2018年5月に法人を設立し、2019年には月商7,000万円に到達しました。
現在の事業内容としては、
- 物販事業
- スクール運営
- システム開発
- 起業家支援
- デザイン業
に広がり、事業の運営の傍ら、講師としても活動されているようです。
そして現在は、フリマ輸出を自動化して、月収100万円を不労所得のように稼いでいらっしゃるとのことでした。
「僕にもできたので、誰にでもできる」と謙遜されていましたが、やはり努力して実績を作ってこられたのでしょう。
販売者と運営会社
販売者と運営会社については、「特定商取引法に基づく表示」で確認していきます。
【特定商取引法に基づく表示(抜粋)】
販売者名 | 亀山直生 |
住所 | 埼玉県さいたま市西区内野本郷390-2 ニューシティ21-205 |
電話番号 | 070-4160-0531 |
cubic.adad@gmail.com | |
販売ページ | https://cubic.tokyo/teigaku198/ |
運営統括責任者名 | 亀山直生 |
商品代金以外の必要金額 | クレジットカード分割払いをご利用の場合、分割手数料がかかります。 ツール利用希望の場合は月額利用料(22,000円)、 eBay内での評価集め目的の商品購入費用(3,000円以上) 出品した商品が売れた際の仕入れ費用 発送代行会社の利用を希望される場合、新規登録費用(6,000円) |
販売者に関する情報等、必要な項目はきちんと記載されています。
次に、「特定商取引法に基づく表示」の中で気になった点をみていきます。
販売者の「亀山直生」氏は「虎太郎」氏?「相馬琥太郎」氏との関係は?
「特定商取引法に基づく表示」に記載されている販売者名、運営統括責任者は、ともに「亀山直生」という氏名です。
会社ではなく、個人が販売者ですね。
本人が運営されている言われていることから、「虎太郎」というネーミングはビジネス名で、本名が「亀山直生」なのかもしれません。
「虎太郎」氏の実績をネット上で検索してみたのですが、裏付けとなるような情報は見つけることはできませんでした。
そのかわり、「相馬琥太郎」という人物が、「虎太郎」氏と同じ手法である、
- ebay輸出
- 無在庫転売
- 「RISEシステム2.0」というツールを使う
ビジネスを行っているという記載がありました。
「相馬琥太郎」氏は、「虎太郎」氏と同じ1990年生まれであり、ビジネス開始5ヶ月目で月収153万円を稼ぐなど、「虎太郎」氏のプロフィールと同一なので、
「虎太郎」氏 =「相馬琥太郎」氏
と考えられます。
「相馬琥太郎」氏については、「ebay輸出ビジネス専門のオンラインスクール」の「FLAG」の卒業生としても紹介されていました。
このことから、「虎太郎」の手法は、「FLAG」の手法がベースにあるということが伺えます。
引用:FLAGの運営会社「株式会社世界をツナグ」https://sekatsuna.com/
引用:https://gesmember.god-inc.jp/koe2081/
「虎太郎」氏については、あまり情報はありませんでしたが、「相馬琥太郎」氏については、FACEBOOKのアカウントがありました。
FACEBOOKに掲載されている写真は、WEB講義のスライドで使われていた写真と同じものでしたので、「虎太郎」氏と「相馬琥太郎」氏はやはり同一人物のようですね(^^)
「商品代金以外の必要金額」の項目について
「特定商取引法に基づく表示」に記載されている「商品代金以外の必要金額」には、下記のようにあります。
- ツール利用希望の場合は月額利用料(22,000円)
- eBay内での評価集め目的の商品購入費用(3,000円以上)
- 出品した商品が売れた際の仕入れ費用
- 発送代行会社の利用を希望される場合、新規登録費用(6,000円)
なかなか、ここまで目を通す人は少ないかもしれませんね。
しかし、これらのいずれ関しても、料金に関する説明は、WEB講義ではありませんでしたので、取り組む際にはしっかりと理解しておくことが必要です。
「ツール利用」や「発送代行会社の利用」は、任意のものかもしれませんが、虎太郎氏のいう「自動化」を行う場合には、必要になってくるものと思われます。
ビジネスで利益を出せるかどうかを判断するためには、
・継続的にかかる費用(ランニングコスト)
は重要な要素です。
そのため、「スクール料金以外にかかる費用」についても、事前にしっかり把握しておくことが重要です。
無料WEB講義の最後にスクールを紹介されたんだけど、その時にこういった内容も説明があると嬉しいんだけどね。。。
「商品代金以外の必要金額」の内容の不明点については、後日、問い合わせを行いました。
各費用の内容は、「商品の特徴-料金」の欄で解説しますね。
虎太郎氏のフリマ輸出【eBay輸出 個別指導型スクール】の特徴
虎太郎氏のフリマ輸出「eBay輸出 個別指導型スクール」は、私がLIVEセミナーに参加して説明を聞いてきたことに基づいて報告していきます。
上の画像は、私が虎太郎氏のフリマ輸出ビジネスのWEB講義に参加した際の、スタート時の画像です。
スライド上のタイトルは、
「資金0円から圧倒的好利益率で【月収50&自動化収益構築】フリマ輸出ウェブ講義」
となっていますね。
WEB講義は録画ではなくて、ライブで約2時間と少し行われました。
「月収50」は50万円のことだと思う。。
虎太郎氏の方法の売りは、冒頭でも書きましたが、
- 資金0円でできる
- 在庫のリスクがない(在庫を持たないでできる)
- 自動化ができる
- 高利益率
- パソコン1台で月収50万円稼ぐことができる
というものです。
WEB講義では、どのようにして商品を見つけるのか、利益の計算をするのか、実際に作業を行ってみせて解説されていましたので、作業については、
「これなら自分でもできそうだな」
という印象を受けました。
一般的に物販ビジネスでは、
- 最初に仕入れの資金が必要
- 在庫を抱えるリスクがある
- 出荷作業などに時間と手間が取られてしまう
- 作業の工数が多く手間がかかるため、拡大するにつれ時間に追われる
というデメリットがありますので、虎太郎氏の方法は、物販ビジネスのデメリットを解消するものになっていますね。
ただ、「自動化」については、「ツールを使えばできる」という説明のみで、具体的にどうやって行うのかには触れられませんでした。
WEB講義後に「自動化」のための「ツール」の詳細について問い合わせしたのですが、回答をいただくことはできませんでした。。。
物販のビジネスは、
・作業の工数が多く手間がかかる
ため、いかにこれを簡略化できるかがポイントになります。
そのため、商品の売りが「自動化できる」ことであれば、その内容はしっかり確認したいところです。
それから、細かいことですが、このセミナーに参加をすると「5大特典をぜーーんぶ無料でプレゼント!!」という触れ込みだったのですが・・・
この「5大特典」、配布されることはありませんでした ^^;?
ちなみに「5大特典」はこんな感じ。
私が見落としているのかな・・・と、上記の5大特典についても、問い合わせをしてみたんですが、残念ながらご回答をいただけなかったです。。悲しい(泣)。
もらえた人いたのかな・・・??
前置きが長くなってしまいましたが、それでは、一つづつ特徴をみていきましょう。
世界最大規模のECサイト「eBay」で商品を海外へ販売する
虎太郎氏の物販ビジネスの特徴1つ目は、「eBay(イーベイ)」を使って海外に向けて商品を販売するという手法です。
ワールドワイドなビジネス・・・って感じ。。
eBayとは、
- 世界190ヵ国に展開し、
- 世界のアクティブユーザー数が1億8700万人、
- 2022年の取引総額は739億ドル
- 出品数17億点
という世界最大規模のECサイトです。
もともとは、オークションサイトでしたが、現在では新品販売が9割を超えていて、中古品から新品まで取り扱われています。
「ヤフオク(ヤフーオークション)」の世界版っていうイメージだね。
ヤフオクに出品するようなイメージで、eBayに出品して販売するんですね。
一方で、仕入れは、Amazon、メルカリ、ヤフオク、また、100円ショップなどからも行います。
100円ショップの商品も売れるんだ。。。
ダイソーのキティちゃん歯ブラシホルダー(110円)を、1,035円で、
同じくダイソーの恐竜消しゴム8個セット(880円)を、5,744円で販売した実績などが紹介されていましたよ。
虎太郎氏はeBayを使うメリットを以下のように挙げられています。
- 市場規模がとにかく大きい
- 無在庫販売ができる
- eBayのキャッシュフローが早い。eBayは販売してから3日~5日で売上を現金化できる。
- 富裕層の利用客も多い(高額商品を買ってくれる)
- 海外からの日本の文化、日本の製品に対する高い関心
- 日本人の販売者(ライバル)が少ない
- 国内販売と比べて、利益率が非常に高い(日本に旅費を払って来て買うよりは安く買えるため高くても売れる)
- 中古だとさらに利益率アップ(仕入れ値が安いので)
- 個人間とのやり取りができるので、リピーターが作れる
- 消費税還付を受けられる(消費税分の利益が残る)
- ポイントやマイルがめちゃくちゃ貯まる(仕入れをすることで)
- 外貨の獲得(日本経済に貢献)
- 最初は出品点数や販売額に制限(リミット)があるが、リミットアップすることで対応できる
eBayのメリット・・・こんなにたくさん。。
eBay物販すごいですね ^^;
たしかに、無在庫販売、現金回収の速さ、利益率の高さなど、物販の弱点のいくつかをカバーするメリットがありますね。
無在庫販売・・・在庫を抱えない物販ビジネス
虎太郎氏の物販ビジネスの特徴2つ目は、「無在庫販売」です。
- 一般的に物販では、まずは仕入れを行ってから、商品を販売します。
- そのため、商品を仕入れるための資金が事前に必要ですし、商品が売れない場合には、仕入にかかった費用を回収することができなくなってしまいます。
しかし、虎太郎氏の方法の場合は、先に仕入れをする必要がありません。
なぜでしょうか?それは、
- まず販売をする。
- 商品が売れた場合にのみ仕入れを行う
という方法で行うためです。
販売のために事前に在庫を抱えないで行うこの方法を「無在庫販売(むざいこはんばい)」という言い方をします。
ところが、
eBayでは、無在庫販売ができる
と虎太郎氏は説明しています。
確かに無在庫販売ができれば、商品が売れてから仕入れをすれば良いので
- 手元に商品がなくても、資金に余裕がなくても、商品を販売して利益を得ることができる。
- 在庫リスクがない(在庫を抱える必要がない)
ことになります。
これが、虎太郎氏がいう、
- 資金0円でできる
- 在庫のリスクがない(在庫を持たないでできる)
の根拠なのですね。
それでは、eBayでは本当に無在庫販売が許可されているのでしょうか?
調べてみると、eBayの規約にはこのように記載してありました。
listing an item on eBay and then purchasing the item from another retailer or marketplace that ships directly to your customer is not allowed on eBay.
引用:eBay
(eBay に商品を出品してから、その商品を別の小売業者またはマーケットプレイスから購入して、顧客に直接発送することは、eBay では許可されていません。)
上記のように「商品を出品した後に、その商品を別の業者から購入してお客様に発送するのはダメ」という趣旨が書いてあります。
つまり、eBayの規約上では、無在庫販売はNGとなっています。
これは、虎太郎氏の説明してることと違いますね。
さらに調べてみますと、
eBayの規約のしては上記のような規制がありますが、実態としては、eBayでは、無在庫販売に対してある程度容認している様子。
これは、商品が適切に購入者に届き、ユーザーが満足するのであれば、海外の商品を購入するユーザーの利便性を優先して黙認しているのかもしれません。
ユーザーに迷惑をかけたり、購入者から悪い評価にならないようにしていれば、実態としては無在庫販売ができる状況にあるようです。
ただし、規約では、NGな方法である以上、自己責任で行う形ですね。
そっか・・・無在庫販売は本当はNGということは、知っておかないとね。
虎太郎氏はWEB講義の中で、「ビジネスは正しく学ばないと危険」という話をされ、その理由として、
・eBayアカウントの凍結のリスクがある
ということを指摘されていました。
そのため正しい知識を身につけるために、スクールに入りましょうという流れでした。。
もしかすると、無在庫販売によるリスクのことも含まれているのかもしれませんね。
うーん、eBayの規約を回避できるのもノウハウってことなのかなぁ。。
ここは、ノウハウで回避できるできないの話の前の問題としてちょっと心配。。。
圧倒的高収益・・・地域格差で暴利少売
虎太郎氏の物販ビジネスの特徴3つ目、虎太郎氏の表現では、「圧倒的高収益」です。
圧倒的高収益の理由は?
虎太郎氏によると、高収益の理由を下記のように説明しています。
一番簡単なビジネス ✕ 地域格差で暴利少売
「一番簡単なビジネス」と言われる根拠は、他のビジネスでは、
- 資金がないと厳しい
- 営業スキルが必要
- 不良在庫のリスク
- 個人では契約取れない
- センスが必要
- 大量の在庫を保管する場所
が必要であるが、eBayフリマ輸出は、その必要がないと説明されています。
また、国内で行う物販やせどり(転売)との違いとしては、国内物販のデメリットとして、
- 先に仕入れる資金が必要
- 店舗を回る時間が必要
- ライバルが多く薄利多売(簡単なので)また、その結果として飽和状態
- 転売対策も強化されている
を挙げられています。
「一番簡単なビジネス」かどうかはわからないけど、虎太郎氏がいう「他のビジネスで必要な条件」については、厳しくなさそうなのは分かる。
また、物販の手法の一つである「せどり」や「転売」のデメリットも、確かに納得できますね。
簡単に取り組める分、参入障壁が低いのでライバルも多そうというのも容易に想像ができます。
利益を得るためのハードルが低いというのは、高収益を得るための要素の一つと考えてもよいでしょう。
では、「地域格差で暴利少売」はどうでしょうか。
- 「地域格差」とは、日本の商品を海外で販売すること
- 「暴利少売」とは、「高利益率」なので、「数量をたくさん販売しなくてもよい」ということ
という意味ですが、「地域格差」でなぜ高利益になるのでしょうか?
その理由はこうです。
- 日本の商品は海外で人気があり、海外では手に入れることが難しいため、高値で売れる
- 日本の商品は、日本国内では中古品は安く仕入れることができる。
- 1.2.より、安く仕入れて、高く売れる、結果として高利益率になる
- そのため、薄利多売をしなくてもよい
なるほど、まあ筋は通っているね。
実際に虎太郎氏のスクール生で、月収50万円以上稼いでいる人が何をやったのかというと、
「海外向け中古品輸出」
だそうです。
eBayでの「海外向け中古品輸出」のメリットとしては、
- eBayはもともとオークションサイトであり、お客様は、中古品であっても希少性の高いものを求めて探しにくるという背景がある
- ちょとと古いものは海外で購入できない商品が多い(そのためeBayにやってくる)
- 海外では手に入れにくいものでも、日本では安く手に入る(だから利益率が高くなる)
また、
- 中古品は1点もの
- ライバルが少ない
- 真似されない
- 高くても売れる
のだといいます。
中古品だと、販売価格は下がりそうなものだけど、意外。。
確かに、すでに販売が終了しているものや、限定品などは、販売されていないので、高値でも買いたいという人がいるのは納得できる話です。
「中古品が利益率が高い」というのは、目の付け所がいいですね。
虎太郎氏による「海外向けに日本の商品を販売するわけ」をまとめておきます。
海外向けに日本の商品を販売するわけ
- 日本の商品は海外からも関心が高い。
- メイドインジャパンの安心感、信頼がある。
- 中古品も、日本製は品質がよく、長持ちするので人気。
- 日本からの出品ということだけでも、信頼となっている
中古品を販売するわけ
- eBayはもともとオークションサイトなので、中古品に対する印象の悪さもなく、逆に中古品は相性がよい。
- 逆に現在では手に入りにくいものをオークションサイトで手に入れたいという需要がある。
- 一点ものという価値がある
「日本の中古商品」を「海外の利用者がたくさんいるeBayで販売する」のが「非常に相性がいい」・・・というのがこのビジネスのポイントですね。
・・・そっか、日本の商品は人気があるんだね。
確かに、ハローキティや、ワンピースなど、日本のキャラクターやアニメは海外でも人気があるのは知ってる。。
電化製品なども、メイド・イン・ジャパンは世界的にも高品質で有名ですからね。
虎太郎氏は「地域格差」という表現を使っていましたが、日本でしか手に入らないものであれば、旅費のことを考えれば、日本の価格より高額であっても、海外の人は買いたいと思うし、価格も相応だと考えるのでしょうね。
海外で手に入りにくいものを販売してくれることに対して、感謝されているという話もあったけど、そうかもしれないなぁ。
消費税還付が受けられる
利益率が高くなる別の要素の一つに、「消費税還付が受けられる」というポイントがあります。
実は、海外向けの販売では、
「仕入れの際に支払った消費税分が還付される」
というメリットがあるのです。
これは、消費税は「海外への販売には消費税は課税されない」という制度になっているためです。
例えば、商品を1,100円(税込み)で仕入れたケースを考えてみます。
仕入額 1,100円の内訳は、
1,000円(商品価格)+100円(消費税10%)
です。
海外へ販売した場合には、上記の消費税分である100円は、後日申請することによって還付されます。
国内向けの販売と比べると、仕入れ費用の10%相当が利益になりますので、確かに利益を押し上げる要因ですね。
自動収益・・・物販ビジネスの自動化
虎太郎氏の物販ビジネスの特徴の4つ目は、「自動収益」、つまり物販ビジネスの工程を自動化できることです。
虎太郎氏の無在庫販売の基本的な流れは、
- リサーチ
- 出品
- 在庫管理
- 売れたら仕入れる
- 発送する
の5つのステップです。
これらのそれぞれのステップについて、次のように仕組みを作ることで自動化を行います。
外注化する
- 簡単な仕事を募集するサイトで仕事を依頼する
ツールを使う
①- 手作業の場合
- ツールの場合 でできる
外注化する
②ツールを使って数を出品できるようになったものをツールを使う
- 毎日在庫管理を自動でやってくれる。
代行業者に依頼することができる(自分で行うメリットもある)
代行業者に依頼する・・・海外に商品を送ってくれる
発送専門のそれぞれのステップで、「ツール」を利用したり、「外注化」や「代行業者に依頼」する方法があり、
「全部を外注化、仕組み化すれば、完全に手離れもできる!」
とのことです。
なるほど、これが実現できれば、手間を大幅に省けるね。。
そうですね。
ポイントとなる、この「ツール」ですが、WEB講義では、
・どんなものなのか
・どのように使えて時間短縮ができるのか
などの具体的な説明はありませんでしたので、詳細は不明です。
そのため、「ツール」について、具体的なことをお聞きしたく、問い合わせたのですが、現在まで、回答をいただくことができていません。
こちらは、回答をいただき次第、報告したいと思います。
今回の個別スクールでは、「ツール」の詳細は得られなかったのですが、
虎太郎氏と同一人物であると考えられる相馬琥太郎氏は、過去に「RISEシステム2.0」というツールを使うeBay輸出の手法を提案されていました。
おそらく、虎太郎氏の「ツール」は、この「RISEシステム2.0」のことだと考えられます。
この「RISEシステム2.0」についても、調べてみましたが、具体的にどのようなものであるかは詳細を得ることができませんでした。
個別指導・・・LINEとメールで
虎太郎氏の物販ビジネスの特徴の5つ目は、「個別指導のスクール」であることです。
虎太郎によると、
大規模な何十名も在籍するようなスクールの場合には、
- 自分のペースが作りにくい
- 質問がしにくい
のに対して、個別指導の場合には、
- 自分の状況をしっかり把握してくれる
- 質問がしやすい
- すぐに相談できる
- 自分の今の状況にあった情報が得られる
- 自分に最も適したアドバイスが受けられる
- 周りん動きにモチベーションを左右されない
- 自分のペースでできる
の利点があるとのこと。
なお、前述しましたが、個別指導の方法は、電話やZoomによるものではなく、
「LINEまたはメールサポート」
ですので、間違えないようにしましょう。
個別の良い点は、自分のペースでやれる・・というのはあるね。
個別がいい人もいれば、皆と一緒のほうがやりやすいという人もいますので、ここは好みになりますね。
虎太郎氏のフリマ輸出【eBay輸出 個別指導型スクール】の商品内容と料金
虎太郎氏のフリマ輸出「eBay輸出 個別指導型スクール」の商品内容と料金をみていきます。
商品内容
「eBay輸出 個別指導型スクール」は、上述してきたeBay輸出について、アカウントの作成方法から、出品の仕方、リサーチ方法、各種トラブル対応までのやり方のノウハウをを学べるものです。
商品内容は、コンテンツサイトを使って自ら学ぶものと、不明な点を教えてもらえるサポートのセットになっています。
スクールの期間:6ヶ月間
スクールの内容:
- eBay輸出の始め方とノウハウの習得ができるコンテンツサイトの利用
- 期間内無制限のLINEまたはメールサポート
- 各種アカウント作成
- 各種リサーチ方法
- 出品・販売方法
- その他資料の提供
- 会員サイト
なお、WEB講義後のスクールの申込みの場合、先着3名様限定で、
「100万円稼ぐまで永久にサポートしてもらえる」特典、100万円回収保証
がつきます。
限定特典がない場合には、スクール期間は6ヶ月間なので、100万円稼ぐまで永久にサポートが受けられるのは嬉しいサービスだね。
100万円稼ぐというのが、売上なのか、利益なのかは確認したいところですが、
「絶対稼いでいただきます!」
と断言されていましたよ (^^)。
スクール料金
今回のWEB講義で紹介された虎太郎氏のフリマ輸出「eBay輸出 個別指導型スクール」の料金はこのようになっています。
期間:6ヶ月間
通常価格:498,000円(税込み)が、
セミナー限定価格:398,000円(税込み)
さらに、当日銀行振込一括入金した場合は、特典金額として、368,000円(税込み)でした。
また、分割払いも対応可能でした。
- 24分割払い(VISA、マスターのみ)・・・月々16,583円払い
- 18分割払い(VISA、マスター、JCB、アメックス)・・・月々26,975円払い
個別指導ですが、コンテンツを見ながら自分で学習して、分からないところは、LINEやメールで文書でのサポートを受けるという形です。
朗報?!ちょっとびっくりの案内がありましたので紹介します。
~ 低額コンサル料金について ~
スクールの応募締め切りの後日、「フリマ輸出で稼ぎたいけれど、資金的にスクール料金を払うことが難しいので参加を見送った」という人のために、「低額で受講できる」案内がありました。
「低額コンサル」の内容
- 料金:198,000円(税込み)
- 内容:1点を除き上記のスクールと全く同じ
- 上記スクールとの相違点:100万円の回収保証はない
- 6ヶ月後の延長サポート:月額11,000円(税込み)
受講したいけど、資金的に難しいという方への案内ですが、「100万円の回収保証」がないだけで、内容は全く同じ。
それで、-200,000円の料金で受講できるとのこと。。
198,000円も大きな金額に変わりないけれど、最初の金額を見ていると安く感じるので不思議。
スクール料金は以上ですが、虎太郎氏の方法で行うためには、実際にはその他の費用もかかります。
その他の費用については、次の項目で確認していきます。
いずれも、WEB説明会でははっきりとは説明されていない費用なので、必ず確認しておこう!
虎太郎氏のフリマ輸出【eBay輸出 個別指導型スクール】のスクール料金以外で必要な費用
虎太郎氏のフリマ輸出【eBay輸出 個別指導型スクール】で、虎太郎氏の手法でスクール料金以外に必要になってくる費用について解説していきます。
「継続的にかかる費用(ランニングコスト)」などのスクール料金以外にかかる費用も、利益を出せるかどうかを判断するための重要なポイントだよ。
システム利用料金
まず、「システム利用料金」は上記のスクール料金に含まれておらず、別途オプションで月額制であることです。
システムについて
このシステムというのは、自動化するための「ツール」に該当するものです。
料金は講義では説明がありませんでしたので、問い合わせたところ、
ツール利用料:22,000円(月額)
でした。
ただ、ツール利用は、最初から使う必要はなく、
「月収15万円位稼げるようになった時に、月収40万円とか50万円を稼ぐために利用するイメージ」
とのことでした。
虎太郎氏がいう、「自動化で月収50万円」の場合には、必要な費用となるはずです。
eBay内での評価集め目的の商品購入費用(3,000円以上)
次に、【特定商取引法に基づく表示】に記載されていた「商品代金以外の必要金額」についてです。
- eBay内での評価集め目的の商品購入費用(3,000円以上)
- 出品した商品が売れた際の仕入れ費用
- 発送代行会社の利用を希望される場合、新規登録費用(6,000円)
この中で、「出品した商品が売れた際の仕入れ費用」については、当然ですので、分かりますが、その他の2点については、WEB講義でも説明はありませんでした。
これらについても問い合わせを行いました。
eBay内での評価集め目的の商品購入費用(3,000円以上)とは
- 初期のアカウントは弱いためそれを強化するために評価が必要。
- この評価集めのためにダイソーなどの商品を赤字覚悟で販売する費用として、3,000円必要。
とのこと。
この作業は、この作業はeBayの「リミットアップ」に関する費用だと考えられます。
~リミットアップとは~
eBayでは、取り扱える商品の数、金額の制限(リミット)があります。
そのため、最初は、3品、$200までしか出品できません。
この上限を引き上げる方法を「リミットアップ」といいます。
出品には、「商品購入費用」だけでなく、海外発送費用や、eBayの手数料、も必要です。
それを、問い合わせに対しては「評価を集めるために3,000円必要という意味」と回答されていましたので、合計で「3,000円」で抑えるというのが、虎太郎氏のノウハウなのかもしれません。
少なくとも3,000円と考えておこう。
保険をかけて、別途その他お諸費用も想定しておいたほうがいいかも。。
発送代行会社の利用を希望される場合、新規登録費用(6,000円)については、次に解説しますね。
発送代行会社の利用の新規登録費用(6,000円)
3つ目は、発送代行会社についても、虎太郎氏のノウハウの中でオススメの業者があると考えられます。
任意とはいえ、虎太郎氏のノウハウを使う場合には、必要になってきます。
- 発送代行会社を利用をする場合の新規登録費用:6,000円
- 発送代行費用:発送物1件につき550円
ただし、発送代行費用については、販売価格に上乗せをして販売する形になるようですので、売れさえすれば利益を圧迫することはないとのことでした。
外注化の費用(不明)
4つ目として、自動化を行う場合の費用として、「作業を外注する」ということを説明されていました。
この「作業の外注」に関する費用については、どのくらいの費用なのかは不明です。
ある程度の取引量になるまでは自分で作業を行い、取引量が多くなってくると、外注化するという形になるでしょう。
取引量次第だね。
あとは、自分の時間をどれだけ使えるか・・・。
英語対応に関する費用(月1,000円?)
5つ目として、英語対応を外注して行う費用があります。
eBayで販売する相手は海外の方なので、問い合わせやクレーム対応については、英語での対応となります。
方法としては、
- 翻訳ソフトを使って自分で英語対応する。
- 英語翻訳を外注する
になるのですが、外注して行う場合には、
「クラウドワークスや、ランサーズというサイト(仕事をネット上で依頼できる仕事依頼サイト)を使えば、英語の翻訳や作文や通訳を月1,000円~ほどでプロに頼むことができる」(フリマ輸出解体新書より)
とのことでした。
さすがに、1,000円は安すぎる気がするけど・・・
これは、虎太郎氏のLINEに登録すると無料でもらえる「フリマ解体新書」に記載されていたものですが、実際の費用は、内容や作業量によって金額は変動します。
1,000円という金額は、最低額と考えておいたほうが無難でしょう。
「フリマ解体新書」には、虎太郎氏の経歴やフリマ輸出をオススメする理由などが書かれていました。
料金についてみてきましたが、スクール代金の他にも諸費用がかかるということは認識が必要です。
特に自動化を目的とする場合には、「システム利用料」や「外注費用」は必須になります。
eBayでの取引は英語になるので、クレームに対する英語での対応など、外注費用が必要な方もいるだろうね。
虎太郎氏のフリマ輸出【eBay輸出 個別指導型スクール】を使うメリット
虎太郎氏のフリマ輸出「eBay輸出 個別指導型スクール」を使うメリットをまとめていきたいと思います。
「虎太郎氏のフリマ輸出「eBay輸出 個別指導型スクール」の特徴」の欄で解説しました
・「eBayを利用すること」
・「無在庫販売」
・「高収益」
は、スクールに入らなくてもできることですので、ここでは、虎太郎氏のスクールに入学することによって得られるメリットについて記します。
eBay輸出の全体をサポートを受けながら学べる
メリットの一つ目は、虎太郎氏流のeBayを使って行う物販ビジネスの一通りを体系的に学べることです。
現在ではありがたいことに、インターネットのおかげで、YoutubeやブログなどからでもeBay輸出の情報を得ることができます。
しかし、
初心者がスタートの知識を得るところから、実際に出品して発送して収入を得るところまで、体系的に学べるというのは、スクールのメリットです。
また、つまずいたり不安になったりする部分についてサポート受けながら取り組むことができるのも心強いですね。
虎太郎氏は、「FLAG」の卒業生ですので、FLAGの手法がベースの手法だと考えられます。
引用:FLAGの運営会社「株式会社世界をツナグ」https://sekatsuna.com/
引用:https://gesmember.god-inc.jp/koe2081/
サポート期間が月間6ヶ月
2つ目のメリットは、サポート期間が6ヶ月あるという点です。
eBayの輸出を大きくしてくためには、初心者が0からのスタートの場合には、
- 出品者として評価を集めること
- 出品数を増やすための作業すること
に時間がかかります。
あなたが、専業で行う場合には、集中して取り組めるかもしれませんが、副業としてスキマ時間に作業をする場合には、あまり進んでいないのに、サポート期間だけが過ぎてしまった・・・ということにもなりかねません。
6ヶ月の期間が十分かどうかは人によりますが、サポート期間がより短いものもありますので、短いものよりはBetterです。
eBay輸出の自動化の方法が学べる
メリットの3つ目は、eBay輸出の自動化の方法が学べることです。
「モノを売る」という形態では、私もメルカリやヤフオクで不要になったものを売った経験がありますが、
- 簡単にできる
という取り組みやすさの一方で、
- 思いのほか作業に手間と時間をとられてしまう
という現実があります。
お小遣い程度の収入でよければ、作業量も多くはないでしょうが、物販で大きく稼いで行きたい場合には、作業の効率化は必須です。
虎太郎氏の場合には、虎太郎氏が開発した「ツール」(別途月額料金が必要)を使う方法になりますが、
「ツール」について確認したい点として、
- どういったものなのか
- どのくらい自動化して効率化できるのか
が確認できれば、自動化の方法を学べるのはこのスクールを受講するメリットとなります。
物販ビジネスのネックの一つは、収入を増やそうとすると、それに伴って「労働時間」が増えることです。
それを解消できる確かな方法であれば、有益かもしれないね。
虎太郎氏のフリマ輸出【eBay輸出 個別指導型スクール】の利用が不安な点
虎太郎氏のフリマ輸出「eBay輸出 個別指導型スクール」の利用が不安な点について挙げておきます。
不安な点については、いずれも情報がないことからくるものです。
自動化の「ツール」の詳細が不明
1つ目の不安点は、自動化の「ツール」の詳細が不明なことです。
「特徴4.自動収益・・・物販ビジネスの自動化」の欄でも解説しましたが、虎太郎氏のフリマ輸出を自動化で行うためには、
「商品の出品、在庫管理を自動化できる」
という「ツール」を利用します。
しかしながら、「ツールを使えば自動化できる」という説明のみで、
- 具体的にはどのようなものなのか、
- 自動化とは、どこまでを自動化できるのか
というものかについては、回答を得られませんでしたので不明です。
重要なポイントが分からないと、購入の決断はしずらいですね。
質問に対して、回答をしてもらえないというのも、入校してからのことを考えると、心配になってしまう。
英語が必要
2つ目の不安点は、英語が必要であることです。
eBayフリマ輸出のメリットでもある「日本人の販売者(ライバル)が少ない」理由は、eBayで海外への販売するため、英語を使う必要があるから。
そのため、多くの人はこれを難しいと感じて避けるからです。
「グーグル翻訳」」などの翻訳機能を使う方法がありますが、自分の伝えたいニュアンスが正しく翻訳されているかどうかを知るすべはありません。
実際私もWEBの英訳ツールを時々使うことがありますが、自分の意図する意味とは異なる英語表現で翻訳されることがしばしばあって、複数の英訳サイトをはしごをすることがあります ^^;
虎太郎氏のスクールでも、英語での対応についてサポートや、ノウハウが得られる可能性もありますが、最終的に、また今後継続的に行っていくのは自分になります。
やっていくうちに慣れたり、経験を積んでいくにしても、少なくとも、「英語」が嫌いでなく、前向きに取り組むことができないと、続けることが難しくなるかもしれません。
英語はね・・・苦手でも方法を学べばできるようになる可能性はあるけど・・・これは、本人のやる気?次第かもね。
クレーム対応などの購入者とのやりとりは英語などの外国語です。
「英語のコミュニケーション」についてのサポートがどの程度受けられるのかどうかというのも気になります。
英語対応を外注すると言う方法を虎太郎氏は提唱されていましたが、eBayビジネスの内容を知らない人に通訳や翻訳してもらっても、的確なものにならない可能性もあります。
一番望ましいのは、eBayビジネスを理解して、かつ英語(ビジネス先の言語)ができるサポートがあるスクールだね。
虎太郎氏のフリマ輸出【eBay輸出 個別指導型スクール】の評判
虎太郎氏のフリマ輸出「eBay輸出 個別指導型スクール」の評判を調べてみました。
いろいろと、口コミを探してみたのですが、直接スクールに参加した方の口コミは、残念ながら見つけることができませんでした。
多くの方を指導されているというお話でしたので、逆に口コミがないのは不思議な印象でした。
虎太郎氏の【eBay輸出 個別指導型スクール】はおすすめできるのか?
最後に、虎太郎氏の「フリマ輸出個別指導型スクール」をオススメできるのかどうかとその理由も説明していきます。
(※私の個人的な感想ですので、購入を検討されている方は、ご自身でもしっかり調べてみてくださいね。)
今回私が調べた範囲では、判断できる材料を十分得ることができなかったため、大きな投資をして受講することを積極的におすすめするのは難しいと思いました。
理由は3つ。
- 購入を検討する人へ提供される情報が十分でない
- フリマサイトやオークションサイトでの仕入れのリスク
- 問い合わせへの回答がもらえないことからくる不安
です。
まず、1つ目についてですが、今回私が参加した、虎太郎氏のWEB講義に内容だけでは、
- 自動化を行う「ツール」が具体的にどんなものか
- 「ツール」利用料を含め、スクール費用以外の必要経費の情報
が分かりませんでした。
費用については、WEB講義後に直接問い合わせを行うことで、教えてもらうことができましたが、
- 「ツール」が具体的にどんなものか
については、現在まで回答していたくことはできていません。
「どうやって稼ぐか」という情報とともに、「どのような費用がどの程度発生するか」というのは、ビジネスにおいては重要なポイントです。
また、大きな金額を預けることになるわけですから、判断をするために必要な内容については、しっかりと説明してもらいたいなと感じました。
商品のリサーチの方法や、利益の計算の方法などは、実際にやってみせながら解説されていて、非常に分かりやすかっただけに、残念でした。
2つ目ですが、
- フリマやオークションサイトで仕入れることのリスク
「フリマサイトなどで仕入れるビジネス」は、安定して仕入ができることが一つのポイントです。
このことを考えいろいろ調べた時に、一度立ち止まって考える必要があると思いました。
3つ目は、質問への回答がいただけなかったという点ですが、私の判断のポイントとして、
- 問い合わせなどへの対応の丁寧さ
- デメリットや都合な点も隠さずに伝えてもらえるかどうか
などは、運営者の特徴がでると考えて重要視しています。
そのため、回答をいただけなかったということは、非常に残念でした。
PRされていた「セミナー参加特典」をもらえなかったのも残念だった。。。
でも、日本と海外との価格差を使って利益を得るというビジネスの目のつけどころは、すばらしいと思いました。
まとめ
今回は、虎太郎氏の氏のフリマ輸出、個別指導型スクールの特徴と評判について調査しました。
虎太郎氏の売りである、
- 「資金0円から」
- 「在庫リスクのない」
- 「自動収益構築」
- 「圧倒的高収益」
の根拠は、
「無在庫販売」が容認されている、「eBay」に、「日本の商品」を出品して販売することによって実現していくものでした。
「高収益」については、「海外で人気のある日本の商品」の需要を見込むことで実現しようというものです。
一方で自動化については、どのようにして「自動化」を行っていくのかという手法は具体的には分かりませんでした。
繰り返しますが、物販ビジネスは作業工数が多く、売上が大きくなるにつれ商品点数が多くなると、作業にかかる時間も増ええていきます。
どれだけ効率よく行えるかがポイントとなるビジネスですので、「自動化」を売りにする教材の場合には、
- 自動化のための「ツール」がどの程度の機能を持ち、
- どの程度作業に貢献し
- 実際のビジネスに使える実用性があるものなのかどうか
を確認し、その内容が価格にみあうものであるかどうかをしっかり見極める必要があります。
「ツール」ついては、無料で利用できるものや、そもそも「必要ない」という方もいるよ。
eBayを使ったビジネスは、虎太郎氏以外にも、多くの方がスクールノウハウを発したり、スクールを運営されたりしていますので、考え方や手法を比べてみるのも有用です。
虎太郎氏が提案する「パソコン1台で月収50万円稼ぐ」ことができるかどうかについては、
- どの程度取り組む時間をかけることができるか
- 稼げる商品をみつけられるかどうか
- 「ツール」をはじめとする自動化の貢献度
などの要素に影響を受けますし、
また、eBayの輸出ビジネスも虎太郎氏が売り込んでいるように、行う人も増えて来ているわけですから日本人の競合も当然増えていることでしょうからね ^^;。
いきなりスクールに大金を投資することのリスクを避けたい場合には、無料の情報も多くありますので、まずは小さく自分でやってみることもオススメすます。
やってみることで、多少の知識や経験が身につきます。
そうなれば、スクールを選ぶ際にも、良し悪しの判断をするのに役だつはずです。
小さい金額であればリスクも限定できるし、
やってみることは、経験になるからね!
また、「フリマサイトからの仕入れ」のリスクついても、覚えておいてください。
古物商の法律は、時代にそぐわない表現になっている印象もありますので、今後法改正があるかもしれません。
最後に、
どの副業にするかか決められないけど、副収入を少しでも確保しておきたい
という人や、
副業商材を購入するためにまずはタネ銭を作りたい
という人向けに、既に数十万円単位の副収入がある人にはオススメできませんが、月2万円、3万円の収入からでもよければ、副業初心者でも安全に稼げる、こんなやり方👇もありますのでご活用ください。
それでは、以上で今回の調査報告を終わります。
この記事が、あなたの副業選びの一助にになれば嬉しいです。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
📫 無料副業メルマガ『ロボねこシークレットメール』
※只今メルマガ登録すると、【10万単位でお金を残して種銭に】“知ってるだけで大きく支払いを減らせる(支払い0化含む)ロボ山厳選5つの方法”をプレゼント!
インフレで物価は上がるけど給料は上がらない、老後の生活資金が2000万円と言われて不安なので、副業を始めたい。
だけど、副業を調べても、何をすればいいのかわからない。
そんな悩みはありませんか?
「ロボねこシークレットメール」では、副業の初心者でも、自分で副業を選んでいけるようになる副業や資産形成に関する私が選んだメリットある情報を情報を発信しています。
不定期ながら絶賛配信中!たくさんのメールはこないので安心!
・・・そうだね。。厳選といってくれると嬉しいんだけど。。
記事の更新情報とともに旬な情報、ブログではなかなか書きにくい記事の裏話も載せていきますので、是非一度登録してみてくださいね。 (^^)
副業のリアルな話が知りたいからね・・・。。
お試しからでも、ウェルカムですのでどうぞ。
・・・詳細はこちらで。。👇
※只今メルマガ登録すると、【10万単位でお金を残して種銭に】“知ってるだけで大きく支払いを減らせる(支払い0化含む)ロボ山厳選5つの方法”をプレゼント!
✉️ お問い合わせ、ご相談について
これから、少しずつ副業をやってみたいなと思っている人、
どんな副業から始めたら良いか悩んでいる人、
副業をやっているけど、思うように稼ぐことができていない人、
無料相談受付中ですので、よろしければ、お問い合わせくださいね!
同じような悩みやドキドキを積み重ねてきたロボ山の体験も、参考になるかもしれません。(^^)
コメント