前薗孝彰(ガリレオ)氏のTikTok Lab.をレビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ロボ山

こんにちは!デキルカモ!ラボ 、所長のロボ山です。

ねこ丸

ねこのねこ丸です。。

みなさんはTikTokの副業で稼いでみたいと思いますか?

ねこ丸

はーい、稼いでみたい!
・・・だけど、フォロワーいない。。

ロボ山

いない・・・ね。。^^;

そんな私たちでもTikTokで稼げるというのが、TikTok Lab.(ティックトックラボ)のガリレオ氏です。

ガリレオ氏は、TikTok史上、国内一般人の中で最速の「24時間で10万フォロワーを獲得」という記録の持つ現役のTikTokプロデューサー

ガリレオ氏の指導を受けたTikTok Lab.の受講生は、

半年で200万円(月)が回るようになった(すらいむ氏)

マックス1動画でフォロワーが1万2,000人伸びました(謳歌氏)

と、顔出し名前出しで淡々と話されていいます (^^)。。

ねこ丸

演者さんではないリアルの人・・・のようだね。。

ロボ山

そこで、

  • いったいどうやって実現するのか?
  • 未経験者でもできるのか?
  • 今からでもできるのか?

という疑問を解消すべく調査した結果を、以下の順番で解説していきたいと思います。

  1. ガリレオ氏について
  2. TikTok Lab.の運営会社について
  3. TikTokプロデューサーとは
  4. TikTokプロデューサーがなぜアツい副業なのか?
  5. TikTok Lab.の内容
  6. TikTok Lab.の評判、怪しいか?
  7. TikTok Lab.に向いている人と向いていない人
ねこ丸

TikTokで稼ぐ可能性、知っておいて損はないかも。

ロボ山

それでは、Webセミナーでの調査結果をご報告していきますね!

副業したいけど不安、副業の事情を初心者にも分かりやすく解説

無料メルマガ『ロボねこシークレットメール』(^^)/

目次(★クリックで記事にジャンプ!)

TikTok Lab.(ティックトックラボ)ガリレオ氏のプロフィール

まずはTikTok Lab.(ティックトックラボ)ガリレオ氏のプロフィールのご紹介です。

本名は前薗孝彰

ガリレオ氏はどんな人なのでしょう?氏の経歴をみていきましょう (^^)/

https://tiktok-lab.com/fn00/

ガリレオ氏の本名は、前薗孝彰。

鹿児島県出身で1993年生まれ、現在29歳です。

高校までは鹿児島で育ち、その後、幼少期から魚が好きだったということで、北里大学の海洋生命科学部へ進学します。

大学院修士課程まで進んだ後は、リスクをとりたくないという理由で博士過程へ進むことせず、安定な職業と考えていた大学職員となります。

ところが働いて間もなく「ここは自分が成長できる職場ではない」と気づき、IT系企業の営業職へ転職します。

ロボ山

退職を決断するする際に、落合陽一氏の「AI時代の生存戦略」、落合陽一・堀江貴文氏の「10年後の仕事図鑑」に影響を受けたそうです。

これらの本によって、事務職がAIに代替されるようになっていく中で、大学職員は決して安定ではないということに気がついたそうです。

ねこ丸

「AI時代でなくなる仕事」の予想がが書いてあるんだよね。。
・・・それにしても、全く違う分野への転身だけど、行動早い!

TikTokを始めたきっかけは、Youtubeの登録者数を増やすためだったそうです。

戦略的に「恋愛」系のアカウント」、「美容・健康」系のアカウントで実験して自分のやり方に確信をもち、最終的に目標としていた「ビジネス」系のアカウント作った結果、初投稿の動画で900万再生、フォロワー数が24時間で10万人を獲得します。

ロボ山

フォロワー数が24時間で10万人になるのは、国内の一般人としては最速の記録です。

その記録の動画はこちら

@galileotiktok

アフターコロナの世界とは?#ガリレオ

♬ HIP – MAMAMOO
ロボ山

今よりもさらに若々しい画像ですね (^^)。

ねこ丸

24時間で10万人フォロワーの記録を破られたのは、深田恭子本田翼によってなのだそう。
・・・相手が・・強すぎる。。
逆にこの二人にしか負けてないっていうのはすごいかも。。

実績としては、

  • TikTokのフォロワー数32万人・・・ビジネス系のTikTokerでは日本一
  • 東証一部企業などを含め300以上のアカウントをプロデュース
  • 2021年10月 TikTok主催による「TikTok Creater Academy」0期にて、TikTokのアルゴリズム解説者として登壇
  • TikTok社の『Z世代白書2023』にコラムを掲載
  • コンサル実績多数(参照:Lancers

などです。

TikTok社から公認されているというブランドからも、客観的な評価が高いことが分かります。

株式会社Z世代(旧:AskSociety)の代表取締役

ガリレオ氏は、株式会社Z世代(旧:AskSociety)の代表取締役もされています。

ねこ丸

会社のサイトはこちら↓ いきなりダンスシーンが流れるインパクトあるホームページ!

https://generation-z.co.jp/

ホームページの「会社概要」には、「TikTokクリエイターを安定職にしたい!」という、ガリレオ氏が会社を設立した思いが綴られています。

TikTok社が公認しているMCN(マルチチャンネルネットワーク)の会社であることからも信用度が伺えますね。

ガリレオ氏の著書もあります。

Amazonランキングで4冠を達成したのがこちら。

ロボ山

全体的に評価が高く、「分かりやすい」というコメントが多くAmazonでも人気の図書になっていますね。

前薗孝彰(ガリレオ)氏のTikTok Lab.の運営会社は、株式会社TickTack

前薗孝彰(ガリレオ)氏のTikTok Lab.の運営会社情報は、「特定商取引法に基づく表示」で確認していきます。

【特定商取引法に基づく表示】

販売元株式会社TickTack
代表者滑川 諒
所在地東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
お問い合わせ電話番号:03-6371-8308
Email:info@tiktok-lab.com
※上記アドレスは、迷惑メール対策のため「@」を全角で記載しています。
※尚、お問い合わせの際は専用の公式LINEにてお願いいたします。
個人情報の取り扱いについて
取得した個人情報は許可なく第三者には開示いたしません。
表現、及び商品に関する注意書き、本サービスに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

【登記情報】

引用:https://ttzk.graffer.jp/corporations/7011001152343
引用:https://ttzk.graffer.jp/corporations/7011001152343

販売元の表示を見ると、TikTok Lab.の運営会社は、「株式会社TickTack」とあり、ガリレオ氏の株式会社Z世代とは別の会社です。

代表は滑川諒氏。

滑川氏については、どういう方かは分かりませんでした。

設立が2023年2月3日ですので、できたての会社なんですね。

ホームページにはガリレオ氏が公演している様子がトップページに掲載されています。

引用: 株式会社TickTack

事業内容をみると

  • スクール事業
  • コンサルティング事業
  • 法人研修事業

となっており、TikTok Lab.はスクール事業に入っていました。

Webセミナーの様子も紹介してありますね。

引用:https://tick-tack.co.jp/#Services

5月のWebセミナーでは、運用代行をしている企業の代表の方をゲストに招いて、結果がでているアカウントの様子や運用ポイントなどの話をしてもらうという内容、8月のWebセミナーでは、海外でバズっているトレンドの見方や企画やアイデアが広がるお話がなされています。

ねこ丸

TikTok Lab.のコンテツでもある最新の情報や実践的な内容をシェアする月1回の場の様子だね。

ガリレオ氏が育成するTikTokプロデューサーとは

さて、ガリレオ氏のTikTok Lab.で学べる「TikTokプロデューサー」とはどんな仕事でしょうか?

簡単にいうと、

TikTokのアカウントを、企業や個人に代わってTikTokの運用代行をする人のこと

です。

仕事のイメージは?

ロボ山

TikTokプロデューサーの仕事のイメージを、具体的な作業フローでみていきましょう。

STEP
クライアントからTikTokを運用したい、集客したいという依頼がある
STEP
クライアントとの打ち合わせをして、アカウントの運用コンセプトを決める
  • どういう目的でTikTokを開始すのか
  • クライアンが大事にしている価値観はなにか

などをヒアリングして、アカウントのコンセプトを決め、アップする動画の方向性を決める

STEP
動画を撮影して編集する
STEP
TikTokへ投稿する

TikTokプロデューサーは、

①動画を企画する ②撮影する ③編集して ④TikTokにアップする、これを繰り返しやっていく

という仕事になります。

ねこ丸

他の人のアカウントについて、撮影して、動画を編集して、投稿するってことね。

ロボ山

TikTokの運用に関して全体的に関わっていく(プロデュースする)ので、TikTokプロデューサー・・・です!

なお、動画の撮影は自分で行う場合のほか、クライアントに撮影してもらったり外注することもでき、自分のスタイルや時間的な制約も考慮にいれてやり方を選択していきます。

ねこ丸

やることはシンプルといえば、シンプル。。

ロボ山

TikTokに投稿するのが好き!アイデアを考えるのが楽しい・・・という人には向いてそうな仕事です。

作業時間と収入の例は?

TikTokプロデューサーの作業に必要な時間の例をみてみましょう。

事例に出された美容クリニックの場合、15本分の動画を1日で貯め撮りして、その1日分の素材を約30分位で編集します。

1ヶ月で約20時間、日にすると約2日とか3日くらいとのこと。

また、この場合の収入の例としては、月々20万円程度ということでした。

ねこ丸

1ヶ月で約20万円の収入、作業時間は約20時間・・・ということは、計算上は時給1万円!

ロボ山

この月20万円という価格は、固定報酬で契約した場合の最安値ぐらいの価格帯で、実績を積むことで報酬もアップが見込めるそうです。

なお、上記のような結果はガリレオ氏だからできるというわけではなく、スキルを身につけたスクール生の事例が紹介されました。

Tさん(24歳会社員、千葉在住)月商58万円 

  • 美容系アカウント
  • 福祉施設
  • ゲーム系インフルエンサー

Rさん(25歳、専業、高知在住)月商80万円

  • 飲食店
  • スポーツトレーナー
  • オンラインスクール
ねこ丸

副業で、このぐらい稼げるとすごいね。。

ロボ山

稼げるようになると専業にもできそうですね (^^)
また、上記は若い人の例ですが、30代、40代、それ以上の方でも実績をだされているとのことでした。

ガリレオ氏が育成するTikTokプロデューサーが、今アツい副業である5つ理由

次に、ガリレオ氏が「TikTokプロデューサーが今、アツい副業なんです!」という5つの理由をみていきます。

今もっともアツいSNSがTikTok

1つ目は、TikTokは今もっともアツいSNSであるという点。

TikTokのアプリのダウンロード数を調べると、2020年、2021年のランキングでAPP Store、Google Playでともに一位です。

また、2021年の下半期には、それまでTopであったGoogleを抑えて、全てのWebサービスの中で最も利用されているWebサービスになっています。

https://tiktok-lab.com/fn00/

上の図は、アクティブユーザーの数の増加を表したものですが、ユーザー数10億人を、今までの最速であったインスタの半分の期間で達成しています。

ねこ丸

TikTokは過去最速のインスタの2倍のスピードで急成長してるってことね。

このように、TikTokはユーザー数が今爆発的に伸びているSNSであり、今後も伸びていく可能性を秘めています。

TikTokの重要性に企業が気づき始めた

2つ目の理由は、TikTokの重要性に企業が気づき始めたという点です。

まず、「TikTokでモノが売れる」「実際に集客できている」という実績が見えるようになってきたことが背景にあります。

そして、TikTokがフォロワー0人でもバズることができるという特性は、企業にとっては手掛けやすいのです。

他のSNSと比較してみると、例えば、YouTubeでは、月10本の動画を3ヶ月、合計30本の動画を投稿して、4ヶ月目からがスタート・・・などと言われたりします。

大企業であれば資金も労力も潤沢なので大丈夫かもしれませんが、中小企業の場合には効果が出るまでに時間がかかると金銭的な負担が大きいため、できるだけ短期間で結果が出せるものが望まれるのは当然です。

ロボ山

他のSNSと比較して、開始してから効果を出す期間が短いことがメリットとしてあるため費用対効果が高のです。

TikTokプロデューサーの人材が不足している

3つ目の理由は、TikTokを始めたい企業の数に対して少なすぎることです。

企業の需要が増加しているにもかかわらずTikTokプロデューサーがまだまだ不足しています。

現実には、TikTok運用代行をしている人は一定数はいますが、結果を出すことができないTikTokプロデューサーが多いという背景もあります。

ロボ山

需要が多い、また結果を出せるTikTokプロデューサーも少ない、という2つの意味で、ブルーオーシャンですね。

ねこ丸

競争相手がまだまだ少ない現状は、これからTikTokプロデューサーになにはチャンスかもね。

時給1万円が普通の世界

5つ目の理由は、TikTokプロデューサーの報酬は、作業時間に対しての単価が高く、時給換算すると1万円が普通の世界です。

ロボ山

前述の事例のように、月の作業時間が約20時間、月額の固定報酬が20万円というイメージのことですね。

TikTokプロデューサーが少ない現状では、人材の需要と供給のバランスがとれてない状況で、単価も高い状況が続いています。

そのため、月額固定報酬の案件を1件獲得できると約20万円の収入が見込めます。

また、TikTokの動画は15秒から1分程度の短いものがほとんどですので、作業に慣れてくれば作業時間を短縮していくことは可能でしょう。

ねこ丸

作業時間が1案件について20時間で完了できれば時給1万円・・・時間がどのくらいかかるかによるね。

ロボ山

今後の報酬単価についても、先行しているインスタグラムやYoutubeの運用代行の報酬は数年前と比較して下がっていないという事実から、TikTokも同様になるというのがガリレオ氏の見解です。

未経験でもできる

こ5つ目の理由は、TikTokプロデューサーの仕事は未経験からでもできるという点です。

TikTokの作業は普段みなさんが使っているスマホでできるという取り組みやすさがあります。

動画撮影はスマホでできますし、動画の編集についても、スマホアプリでも簡単に編集が可能です。

企画や動画のシナリオの作成については、ノウハウを知る必要がありますが、方法を学ぶことによって結果に結びつけることができるようになるでしょう。

ロボ山

Webセミナーでは、バズる動画の作り出し方をの解説もされていましたが、自分のセンスで0から作るのではなく、成功事例に習う方法でやっていけばよいというのも、ハードルは下がりますね。

ガリレオ氏によると、TikTokプロデューサーに取り組みはじめたほとんどの人が未経験ですが、適切に学び取り組めば結果を出すことができるとのこと。

ねこ丸

適切に学び取り組めば、結果をだすことができる・・・つまり「適切な学び」が大事ってことだね。。

前薗孝彰(ガリレオ)氏のTikTokプロデューサーになった人がぶつかる問題とは

そんな可能性を秘めたガリレオ氏のTikTokプロデューサーですが、進めて行く上でぶつかる問題が2あると言われていました。

それは、TikTokプロデューサーを始めても、

  • 仕事がとれない
  • 数ヶ月で契約が終わる

というものです。

TikTokプロデューサーとして継続的に売上を上げていくには、

  1. クライアントの獲得
  2. 実績作り
  3. 売上の拡大

という3つのステップを踏んでいく必要がありますが、これらのステップを上がっていくためには、TikTokのロジックだけでなく

  • 動画をどう改善していくか
  • ダメだったときにどういうふうにして再生数を伸ばすために動いていくか

という、その考えのPDCAの回していくことが非常に重要となります。

ロボ山

PDCAとは、P=Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)の4文字。この一連の流れを繰り返すことで、業務をより改善していくことです。

TikTokプロデューサーの仕事の難しさは、クライアントであるお客様は、十人十色で、コンセプトや顧客ターゲット分析の基準も重視して見るべき点も違うところ

この認識ができていなかったり、できていても対応ができなければ結果を出せずに途中で契約を解除されてしまう・・・ということになってしまうのです。

では、どうしたらよいのか?

この問題を解決する方法、それがTikTok Lab.のカリキュラムに組み込まれているわけです。

ねこ丸

なるほどね。事前につまずくところを教えてくれてているのは親切だし、ありがたい。

では、TikTok Lab.の内容をみていきましょう。

前薗孝彰(ガリレオ)氏のTikTok Lab.の内容について

ガリレオ氏のTikTokプロデューサーの壁である「仕事がとれない」「数ヶ月で契約が終わる」という問題を解決できるというTikTok Lab.の内容をみていきます。

メンバーのノウハウを共有できるコミュニティー

まず、TikTok Lab.の特徴として、スクール形態ではなくコミュニティーという形態であることです。

スクールは学んだことを個別に行っていくのに対して、コミュニティーはメンバーの事例や活動、ノウハウを共有しながらともに学び、実戦していくことができます。

Webセミナー資料より
ねこ丸

スクールの要素にプラスアルファがある感じだね。

提供されるコンテンツ

学習コンテンツとしては、

  1. 動画コンテンツ70本以上(WEB閲覧可能)と実践力を身につけるための課題
  2. 回答無制限の質問、いつでも相談できる環境
  3. 毎月の「WEBセミナー」「グループコンサルティング」

が提供されています。

TikTok Lab.では「実践力を身につけること」を何よりも重視しているため、動画コンテンツの内容を課題で実際にやってみるにより徹底的に習得していきます。

また、一定の水準に達すると、Labのメンバーとコミュニケーションがとれ、リアルな現場の情報を共有できるメンバー専用コミュニティーへの参加権利を得ることがきます。

これらのコンテンツやつまずいた内容を相談することによって、「数ヶ月で仕事が終わる」という問題を解決していきます。

ロボ山

学習カリキュラムがあって、実践をしながら学んでいく形態です。

続いて、「仕事が取れない」を解決するコンテンツとしては、

  1. クライアント獲得徹底解説マニュアル
  2. TikTok Lab.のポートフォリオ使用権利(一定の条件に合格後)
  3. 動画の管理シート一式(メンバー全員が共有するデータ)
  4. TikTok Lab.限定の名刺の利用権利(一定の条件に合格後)

が提供されています。

クライアン獲得徹底解説マニュアルでは、ガリレオ氏の経験から得られた考え方を動画にしたもので、成約率が上がる提案の仕方や、クライントの効率的な見つけ方などを徹底的に解説したものです。

ポートフォリオ使用権利は、TikTok Lab.の実績資料で、クライアント獲得の際に、「私が所属しているTikTok Lab.の実績です」というように使うことで、信用力が大きく高まる非常に強力なツールになります。

動画の管理シートは、TikTok Lab.全員が入力しているビッグデータで、このデータがあることによってトレンドにいち早く対応して効果的なTikTokコンテンツ制作に活かすことができます。

名刺の利用権利は、TikTok Lab.という組織や後ろ盾があることをクライアントにアピールすることできます。

ねこ丸

個人でなく、TikTok lab.のメンバーとしてツールや情報を使えるメリットはとても大きいな。

ロボ山

一定の水準に合格するという条件はありますが、TikTok labやガリレオ氏のブランドを使ってもよいという制度があるのは、結構すごいことですよね。

ねこ丸

・・・そんなにも育成への自信か?・・・自信なのか??

期間

TikTok Lab.の期間は1年間です。

1年間のカリキュラムによって、TikTok運用代行者として活躍できる技術やノウハウを習得していきます。

入学方法

WEBセミナーを受講後に、審査フォームに必要事項を記入して送り、その後専門の担当者とZOOMでの面接があります。

面接は、TikTok lab.は入学したい人全員が受講できるわけではなく審査制になっているため、個別に行われるものです。

毎月の定員は30名。

面接の内容は、

  • なぜTikTok Lab.に入りたいのか
  • TikTokプロデューサーとしてどのようなことを実現させたいのか。

などの、「みなさんの未来について思い」を聞いていくのだそうです。

ロボ山

面接といっても恐ろしいものではなく(^^)、「やる気がある方」という条件を必須にして、当てはまる方は応募できるというものです。

ねこ丸

だれでもできるけど、熱意、やる気がある方に入ってほしい・・・ってことだね。

費用

費用についてはセミナーの中では説明はありませんでした。

問い合わせてみたところ、「面接の際に詳細をお伝えさせていただきます」という回答をいただきました。

ロボ山

面接という形をとられていますが、相談にものっていただけるようです。
気軽にご参加くださいとのことでした。

ねこ丸

真剣に検討する場合には、まずアクションってことね。

前薗孝彰(ガリレオ)氏のTikTok Lab.の評判、怪しい?

前薗孝彰(ガリレオ)氏のTikTok Lab.の評判はどうでしょうか。

X(旧Twitter)で検索してみると「#TikTokLab」のハッシュタグで、学ばれたことや気づきを発信している人が多い印象です。

熱心な学習者の投稿こそあれ、否定的な投稿やネガティブな投稿もなく、怪しい印象はありません。

これは、TikTok Lab.への参加条件が「やる気がある方」限定の審査制をとっているということも、関係があるかもしれませんね。

ロボ山

審査の厳しさは分かりませんが、前向きに取り組む人が多いコミュニティーを作ってくれるのは、真剣に学びたい人にとっては有り難いことです。

ガリレオ氏のTikTokプロデューサーに向いている人、向いていない人

最後に、ガリレオ氏のTikTokプロデューサーが向いている人、向いていない人についてみていきましょう。

ガリレオ氏による「向いている人 」

ガリレオ氏はTikTokプロデューサーに「向いている人」として3つ挙げています。

  1. 努力が出来る人
  2. 人の役に立つやりがいのある仕事がしたい人
  3. 時間に縛られずに自由に仕事がしたい人

特に、努力することが大事ということを強調されていました。

TikTokプロデューサーは、

  • 誰でもできる
  • 住んでいる場所、年齢、性別、職業も関係なく未経験でもできる

という仕事ではあるのですが、

行動しなければ結果が出ないのは揺るがない事実

しんどいことをするのではなく、少しだけでいいのでコツコツやっていくのがすごく大事

・・・とはっきりと言われていました (^^)。

ロボ山

要するに、難しくはなないけれど、真面目に取り組むことができる人に向いているということですね。

ねこ丸

努力をせずに稼げるようになる・・・という甘いものではないよ。

しかし、努力をしていけば、「3ヶ月後にクライアントをとることができる。4ヶ月目で収益化、半年で100万円目指せる」ということも言われていました。

ねこ丸

この期間をきちんと努力した結果だけどね。そこは注意

一方で、動画の視聴者が増えるとクライアントに喜ばれるし、時間的にもサラリーマンと違って自由度は高く魅力的です。

また、TikTokプロデューサーは、クライアントと直接関わって、バズらせたりすることで、売上に貢献していることを直接肌で感じられる仕事でもあります。

ロボ山

ガリレオ氏は、「誇りに思える仕事」だと言われていましたよ。

向いている人と向いていない人のまとめ

ガリレオ氏の考えもふまえて、私が考えるTikTokプロデューサーに向いている人と向いていない人をまとめてみます。

まずは向いている人です。

向いている人
  • TikTokが好きな人
  • 人と一緒になってモノを作っていくことが好きな人
  • クライアントに喜んでもらえることに、やりがいや喜びを感じる人
  • ノウハウを身につけるために、しっかりと勉強を続けられる人
  • 人の話をしっかりと聞くことができる人

逆に、が向いていない人はこのような人です。

向いていない人
  • 努力ができない人
  • 手軽に副業がしたい人
  • コミュニケーションが苦手な人
  • 営業をしたくない人
  • 自分だけで完結できる仕事がしたい人

TikTokプロデューサーは、動画をバズらせることが一つの目的でありますが、ただバズらせればよいというわけではなく、クライアントの意向や狙いを理解した上での動画作成が求められます。

そのため、クライアントとのコミュニケーションや意図を汲み取る力も必要な要素になります。

人と一緒に仕事をするのが好きな人や、人の話を聞くことが得意な人には向いていますが、逆に自分だけで仕事を完結したい人や人と関わることが苦手な人には向いていないかもしれません。

ロボ山

自分ひとりで完結する仕事じゃなくて、人と関わっていく仕事というのは大事なポイントです。

ねこ丸

キラキラしたイメージだけど、地道でコツコツ真面目にできる人に向いているかもね。

まとめ

今回は、前薗孝彰(ガリレオ)氏のTikTok Lab.をレビューしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

TikTokで集客ができるということを企業が認識しはじめ、TikTok運用のプロフェッショナルの需要が高まっているにも関わらず人材が少ないという環境は、チャンスなのかもしれません。

また、運用代行の固定契約の場合、月額20万円~という収入の水準も想定される作業時間を考えると、高報酬の副業になりえます。

TikTokプロデューサーは稼げる副業か?という問いに対しては、

実績のある人から適切なノウハウを学ぶこと、学んだことの実践を重ね実績を積み重ねていく努力ができば、稼ぐことができる副業になると思いました。

ノウハウを学ぶという点において、TikTokプロデューサーの第一人者であるガリレオ氏から学べるTikTok Lab.はよい環境でしょう。

受講生の収入実績の例を挙げながらも、ガリレオ氏が「努力が必要」と明言されている誠実な印象を持ちました 。

ロボ山

運営者が誠実であることに評価の重きを置く私です (^^)。

TikTokが好きで、TikTokを仕事にしていきたいという人や、ガリレオ氏がいうように地道に学ぶことができる人は、一度無料のWEBセミナーに参加して話を聞いてみるものよいと思いますよ。 (^^)。

ロボ山

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

ねこ丸

また次回にね!

📫 無料副業メルマガ『ロボねこシークレットメール』

※只今メルマガ登録すると、【10万単位でお金を残して種銭に】“知ってるだけで大きく支払いを減らせる(支払い0化含む)ロボ山厳選5つの方法”をプレゼント!

インフレで物価は上がるけど給料は上がらない、老後の生活資金が2000万円と言われて不安なので、副業を始めたい。

だけど、副業を調べても、何をすればいいのかわからない。

そんな悩みはありませんか?

「ロボねこシークレットメール」では、副業の初心者でも、自分で副業を選んでいけるようになる副業や資産形成に関する私が選んだメリットある情報を情報を発信しています。

ねこ丸

不定期ながら絶賛配信中!たくさんのメールはこないので安心!

・・・そうだね。。厳選といってくれると嬉しいんだけど。。

記事の更新情報とともに旬な情報、ブログではなかなか書きにくい記事の裏話も載せていきますので、是非一度登録してみてくださいね。 (^^)

ねこ丸

副業のリアルな話が知りたいからね・・・。。

ロボ山

お試しからでも、ウェルカムですのでどうぞ。

・・・詳細はこちらで。。👇

※只今メルマガ登録すると、【10万単位でお金を残して種銭に】“知ってるだけで大きく支払いを減らせる(支払い0化含む)ロボ山厳選5つの方法”をプレゼント!

✉️ お問い合わせ、ご相談について

これから、少しずつ副業をやってみたいなと思っている人、

どんな副業から始めたら良いか悩んでいる人、

副業をやっているけど、思うように稼ぐことができていない人、

無料相談受付中ですので、よろしければ、お問い合わせくださいね!

同じような悩みやドキドキを積み重ねてきたロボ山の体験も、参考になるかもしれません。(^^)

あわせて読みたい
お問い合わせ 無料相談 副業を実験しながら実践中のブロガー、ロボ山です。もしよろしければ、無料相談をしてみませんか? ねこ丸です。 インターネットを使った副業が初めてという方には、ど...
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ロボ山のアバター ロボ山 副業を実験しながら実践中のブロガー

サラリーマンをしながら、副業に取り組んでいます。
このブログでは、私の副業に関する知識や経験を多くの人にお伝えしていきます。
「これなら自分もできるかも!」と思ってもらえるような分かりやすい記事を心がけています。

コメント

コメントする

目次(★クリックで記事にジャンプ!)